この前、
モーニングスターセミナー2013「今こそ考えたい資産活用法」とは?に参加してきた
そこで、協賛しているミサワホームの販売企画部の方が話していたことをまとめる
ミサワホームの方が資産活用法として押していたのは
戸建貸家のオーナーだ
驚いた・・・
まあ、住宅ホームメーカー・ハウスメーカーだから、そう押すのも理解できなくは無いが
家を一度持ち、手放した自分にとっては、中々大きな話だと感じた
不動産もちの資産家の人たちの考えには自分の考えはまだまだ及ばないのかもしれない
住宅形態のニーズ
情報:H20年版土地問題に関する国民の意識調査/国交省
一般的に家庭を持ちたいと思っている人は、「いずれは持ち家」なんて考えていると思う
男性も女性も、そのような考えは持ちやすい
そして、都心とかでは無い地方では、一戸建てのニーズは多いだろう
なので、
マンションよりも一戸建てのニーズが多いことは間違いないと思う。
(もしも、持ち家を持ちたいのならば)
そして
賃貸住宅の形態別入居期間
情報:H15住宅・土地統計調査/総務省
上記、情報を見ると
戸建貸家は、共同住宅(アパート)より長い入居期間が期待できます
とあります。
まあ、それも間違いないとは思いますが・・・
自分の周りでは共同住宅(アパート)に住んでいる人はいても、戸建貸家を借りている人は非常に少ないです
というか、今はいません・・・。
つまり、持ち家のニーズと戸建貸家を借りたいという気持ちは、また別物の気がします
確かに、もしも戸建貸家を借りたとしたら長く住み、最終的には買い取るというところまでいたるかもしれませんが
共同住宅(アパート)を借りようとしている人より、戸建貸家を借りようとしている人の方が圧倒的に少ない人数だと思います。
正直、一回持ち家を手放したことのある自分ならば
もしも家庭を持ったら持ち家を買う選択し以外に戸建貸家を借りるという選択肢はあると思いますが
一般的には、戸建貸家を借りる選択肢より戸建の持ち家を買う選択をする人の方が多いと思います
なので、
「不動産資産を持っている人をターゲットにしてのホームメーカーらしい提案だなー」
と自分は感じました
最後に、ミサワホームが考える
戸建貸家のオーナーメリットは?
建築メリット
- 供給が少ないため、高い入居率が期待できます
- 小さな敷地や変形敷地でも建てられます
- 駅から遠く、活用が難しい土地でも活かせます
- 周辺環境と一体となった、美しい街並みをつくれます
- 共同住宅のように、ご近所に気を遣わずに済みます
- 外部階段・廊下がないため、維持管理が楽です
- 共同住宅と比べ優良な入居者が多く、トラブルが起こりにくい
このセミナーで面白いことを聞けたなということがありました
それは、共同住宅ないし貸家で一番怖いのは騒音とかトラブルを起こす入居者とのことです
この人間関係のトラブルからの退去が一番怖いそうです
なので、優良な入居者に安定して長く住んでもらうことが賃貸経営の最も重要なポイントでもあるようです
経営メリット
- 投資金額が少なく、ローンの返済負担も軽くなります
- 駐車場や更地よりも節約効果があり、棒反面も安心です
- コストパフォーマンスに良い賃貸経営が可能
- いい家には長く住みたいという戸建派のニーズに答え安定経営
- あきらめていた遊休地を活かせば、継続的な収入が可能
- 生命保険代わりにもなる土地活用です
- 私的年金にもなるから将来も安心です
- 分割しやすく「争続」にならない。相続税の節約にもなります
上記、戸別貸家のメリットを見ると、街づくりにも近い広めの土地と郊外で便がよい家庭向けの土地がある人でないとリスキーに感じます。
やはり、持っているものに依存しますよね。
ただ、
持っているものを有効に使用するという意味での選択肢の一つと考え、向き不向きがあることを理解した上で、ミサワホームに話を聞くのも悪く無いのではないかと感じました
「不動産資産を持って遊休地にしている人は」ですけどね^^; (自分には関係なかったw)
0 件のコメント:
コメントを投稿