サラリーマンの家計プラスは、以下のブログで更新を再開しました。
私のがまぐち - 家計や生活にとって良かったこと、悪かったこと。
今後とも、よろしくお願いします。

2013年1月6日日曜日

布団の毛玉を簡単に取る方法で紹介されていた食器洗いのスポンジを試してみた。毛玉が取れなかった→訂正

掛け布団の方に何故か毛玉が大漁に発生してしまいました

この毛玉のせいで布団の肌触りが悪い、何とかしたいのですが・・・

IMG_8802

インターネットで布団の毛玉を取る方法を調べてみたところ、以下の二つがあった

布団の毛玉を取る方法

  1. 取り除くのは地道に安全ガード付きの顔そりか、毛玉取り用のブラシ又は電動毛玉取り器で取る
  2. 片側に硬いスポンジがついている何処にでもあるスポンジを使って下さい。

 

正直、1番のカミソリ(安全ガード月顔そり)を使う方法は、労力を考えると現実的でないと思いました

毛玉クリーナーは買わないとないですし

TESCOM 毛玉クリーナー KD778-H グレー

なので、2番の片面に硬いスポンジが付いているスポンジを使う方法を試してみることにしました

掛け布団の毛玉を固い食器洗いスポンジでこすってみる

IMG_8803

加減がなんともいえませんが、

まず、簡単には毛玉が取れませんでした・・・。

毛玉が多少取れているのですが、それとは別にこの硬いスポンジが新たな毛玉を作っているような気もしました(繊維が乱れていました)

 

結果

毛玉クリーナーを買うか、掛け布団のカバーを買った方が良い

自分の場合は、失敗のない”掛け布団のカバーを買う”方を選択しようと考えています

 

 

追記、上記を訂正します

布団カバーを外し平らな場所でナイロンスポンジのかたい面でごしごし繊維にそってこすると毛玉が取れた!

IMG_9105

ナイロンのスポンジのかたい面で布団の毛玉を取ろうとすると取れた!

ただし、

布団の毛玉を取る方法は、布団のカバーを外し、平らな場所で繊維に沿ってごしごし強めにやる必要がある

 

始めにあった毛玉が

IMG_9108

ナイロン製のスポンジでごしごしすることにより

IMG_9109

綺麗になっていることがわかる

しかし、

ナイロン製のスポンジを見ると

IMG_9107

当然のように毛玉が付き、この毛玉が付いたままだと、布団カバーの毛玉をとる効率が悪くなる。。。

取れたことは取れたが、やはり「この方法は簡単!」とは言いがたく、結局自分は布団カバーを変えてしまった・・・。

 

剃刀で毛玉をとるよりは簡単な方法といえる

0 件のコメント:

コメントを投稿